【YouTube】TOEICリスニング対策におすすめの英語ニュースチャンネル3選!

TOEIC

こんにちは!2021年にTOEIC905点を一発で取得した、しゅうやです!

「TOEICリスニングの対策はしたいけど、気軽に始めたい!」
「できればお金をかけず、無料で始めたい!」

こんなときは、YouTubeでリスニング対策を始めるのがおすすめです。

特に、英語ニュースチャンネルを使用した勉強には以下の4つのメリットがあります。

  • 時事問題の学びがある
  • 英単語・表現を視覚的に確認できる
  • 自分のペースで視聴することが可能
  • 参考書なしで始められる

楽しく勉強を継続できるので、リスニングが聞き取れない!と焦っていても大丈夫な方法です。

この記事では、YouTubeでTOEIC対策を始めたいときにおすすめの英語ニュースチャンネルを3つ紹介します。

私が実際にTOEICリスニング対策に使用したチャンネルの中でも、特におすすめのものだけを厳選しました。

試験本番のリスニングで495点満点中470点を取得するのに貢献したチャンネルばかりなので、安心して視聴できますよ。

合わせてTOEICリスニング対策に使用するチャンネル選びのチェックポイントや、学習に役立つYouTubeの便利機能もご紹介します。

TOEICリスニングのお堅め英語に耳を慣らしていけるチャンネルを、一緒に見ていきましょう!

TOEICリスニング対策!おすすめニュースチャンネル3選

TOEICリスニング対策の勉強で、私が実際に使用したニュースチャンネルを3つご紹介します!

知的好奇心がくすぐられる切り口からニュースを提供するチャンネルばかりなので、飽きることなく学習を続けられますよ!

トピックは政治・経済・ビジネスをメインにしているものが大半です。

スマホ・デザインなど、生活に身近な話題を多く扱うチャンネルも、中にはあります。

ぜひあなたにピッタリのチャンネルを見つけてくださいね。

しゅうや
しゅうや

「どの動画を見たらいいんだろう?」と迷ったときのために、おすすめの動画も用意しました!

しゅうや
しゅうや

動画のポイントも簡単に解説したので、内容の把握に役立ててくれると嬉しいです。

まずはこのチャンネルから!Vox

Voxは、アメリカに本拠を置く「Vox Media」が運営母体のニュースメディアです。

政治・経済のようなジャンルの解説に留まらず、スマホやデザインなど身近なところに潜む事実を、鋭く究明していくスタンスが特徴です。

扱うトピックが堅苦しくない動画が多いので、まずはこのチャンネルを視聴してみることをおすすめします。

社会問題からスポーツのようなテーマまで、知的好奇心が満たされる話題ばかりですよ。

しゅうや
しゅうや

「英語のスピードが速すぎる!」と感じたら、動画の再生速度を落としてみましょう!

しゅうや
しゅうや

再生速度を変更する方法は、こちらで解説。

Voxからピックアップするのは、就寝前スマホの睡眠の深さへの影響に関する動画です。

  • 人を睡眠へと促すメラトニン→光の量・温かさの変化で分泌が調整
  • 寝る前にスマホを見続ける→メラトニンの分泌が抑制されてしまう
  • 光の温度に加え、スマホを見る時間画面と目の距離などを調整すると効果的
  • 睡眠の質に影響を及ぼす要素は多い (就寝前に視聴するコンテンツの内容など)

本格的で見やすさ抜群!The Wall Street Journal

The Wall Street Journal (WSJ)は、アメリカのダウ・ジョーンズ社が運営する、世界最大級のビジネス・経済ニュースメディアです。

WSJの動画は、本格的なビジネステイストの内容にも関わらず、アニメーションが豊富で見やすいのが特徴。

娯楽感覚で見ることができるので、このジャンルのニュースチャンネルの中では屈指の見やすさだと言えます。

正統派のジャンルで、腰を落ち着けて耳を慣らしていきたいなら、WSJをおすすめします。

The Wall Street Journalから取り上げるのは、アメリカのセブンイレブンについての動画です。

  • アメリカのセブンイレブンが、日本の手法を輸入して進化を開始
  • データ中心の「単品管理」の導入で、店頭の商品を最適化
  • 「わらべや」と連携し、ガソリン・タバコから食品を売上の軸にシフト
  • ターゲットに応じて、店内モニター・宅配といった方法で訴求

すきま時間を活用!Bloomberg Quicktake

Bloomberg Quicktakeは、主に金融ニュース界隈で有名なBloombergが運営するチャンネル。

Quicktakeで扱うニュースは、1~2分程度という動画1本の短さが特徴的です。

字幕もYouTubeの機能に頼らず、動画内で既に表示してくれています。

字幕設定すら不要で、短い時間でサクッと見られるのが魅力ですね。

通勤や家事の合間など、ちょっとしたすきま時間を勉強に使いたい!という場合におすすめのチャンネルです。

Bloomberg Quicktakeからのピックアップ動画は、パーム油産業の、ロボットによる自動化についての内容です。

  • パーム油→世界で最も消費されている油
  • パーム油の世界的な供給減少自動化で解決されることが期待
  • ロボットに様々な仕事を担わせる研究が行われている (収穫・輸送など)
  • パーム油産業は労働環境が劣悪→社会的責任を果たす手助けになれるか

チャンネル選びの3つのチェックポイント

効率よく、安心して学習を進めるためには、どのチャンネルを選ぶかは非常に重要です。

今回ご紹介した3つの動画は、以下の3つのチェックポイントを基準に厳選しました!

  • 自動生成でない英語字幕があるか
  • 動画の長さは10分程度までか
  • 動画の内容が過激すぎ、偏りすぎでないか

「自分に合ったチャンネルをもっと探してみたい!」という場合も、これから解説する基準を参考にしてくださいね。

自動生成でない英語字幕があるか

1つ目のチェックポイントは、自動生成でない英語字幕を表示できるかです。

YouTubeの字幕は、自動生成かどうかで大きく分けることができます。

自動生成字幕はYouTubeのAIが生成したものです。
自動生成でない字幕は人間が手入力しています。

このうち、安心して学習に利用できるのは自動生成でない英語字幕です!

AIが自動生成する字幕には、以下のデメリットがあります。

  • 字幕が単語ごとに表示される
  • 間違った字幕が多い

そのため、字幕の読みやすさ・正確さの両方で、自動生成でない字幕の方が信頼できます。

内容の理解をサポートしてくれるのに加え、単語・表現をより正確に把握できるので、辞書で意味を調べる際にも重宝します。

動画の長さは10分程度までか

チェックポイント2つ目は、主な動画の長さが10分程度までのチャンネルかどうかです。

YouTubeを用いたTOEICリスニング対策は、一時停止・巻き戻し機能を活用することで、最大の効果を発揮します。

しかしこれらの機能を使うということは、通常よりも時間をかけて動画を視聴することを意味します。

長さが20分超の動画では途中で息切れしてしまい、最後まで見終わらない可能性が高まります。

不完全燃焼感が残ってしまい、勉強から離れてしまう原因となってしまうので、なるべく長さ10分前後までの動画が多いチャンネルを選ぶのが吉です。

ちょうどいい長さの動画を選んで視聴することで、内容把握や単語・意味を調べる過程で疲弊せず、動画を最後まで見られるようになります。

動画の内容が過激すぎ、偏りすぎでないか

3つ目のチェックポイントは、内容が過激すぎ、思想が偏りすぎでないかどうか。

ニュースチャンネルの場合、偏った見方から主張を発信するメディアも少なくありません。

有事の際は戦場の現地報道のような、過激な内容をメインに届けるチャンネルも存在します。

今回の目標は、あくまでTOEIC対策のために、お堅め英語を聞き取れる耳を作ることです。

落ち着いて勉強をおこなうために、過激すぎ、偏りすぎなチャンネルは避けましょう。

アメリカの大手メディアの思想の偏りを判断する上では、こちらの記事が参考になります。

現地の人が偏りが大きいと判断しているメディア(-30ポイント以下が目安)は注意です。

英語字幕・再生速度の設定方法!便利なショートカットも

YouTube動画でリスニング対策を進める上では、覚えておくと学習が楽になる機能がいくつかあります!

ここでは、YouTubeで学習を進める際に抱きがちな、以下の機能面の疑問・要望に答えます。

  • 英語字幕を表示するには?
  • 再生速度を変更する方法は?
  • PC版の便利なショートカットを教えて!

英語字幕を表示するには?

PC版YouTubeの場合、キーボードの「C」キーを押すショートカットで、簡単に字幕表示のオン・オフを切り替えられます!

もしくは以下の画像のような、白塗りの箱のアイコンをクリックしましょう。
動画の右下に表示されます。

このページで視聴する場合は、動画再生が始まると出現しますよ。

スマホ版は、以下の画像のような、動画の右上の「CC」と書かれた箱のアイコンをタップ!

字幕をオンにしたとき、左上に「英語」「英語 (国名)」と表示されるチャンネルを学習に使うのがベストです!

どの動画も「英語 (自動生成)」と表示されるチャンネルはおすすめできません。

しゅうや
しゅうや

中には「C」キーが反応しない、字幕のアイコンが見当たらないチャンネルもあります。

しゅうや
しゅうや

その場合は残念ながら、英語字幕自体提供してないということですね。

再生速度を変更する方法は?

まず動画右下の歯車アイコン(設定)をクリックして、設定メニューを開きます。

しゅうや
しゅうや

スマホ版の場合は、動画の右上にあります!タップしてみてくださいね。

設定メニューを開けたら、「再生速度」をクリック(もしくはタップ)。

すると0.25倍から2倍まで、8段階の再生速度が表示されます。

自分にとって一番聞きやすいスピードで、視聴を始めましょう。

PC版の便利なショートカットを教えて!

パソコン版のYouTubeには、覚えておくと学習の効率が上がるショートカットがいくつかあります!

ここでは、YouTubeで英語の勉強をする際に欠かせない、基本の6つを紹介します。

  • 字幕オン・オフ切り替え: 「C」キー
  • 一時停止: 「K」キー / 「スペース」キー
  • 10秒巻き戻し: 「J」キー
  • 10秒早送り: 「L」キー
  • 5秒巻き戻し: 「←」キー
  • 5秒早送り: 「→」キー
しゅうや
しゅうや

「C」キーの字幕オン・オフ切り替えは、こちらでもお伝えしましたね!

巻き戻しについては、「会話の内容をもう一度聞きたい!」という場合は10秒巻き戻しが役立ちます!

「ピンポイントで表現を聞き逃した!」というときは5秒巻き戻しが便利ですよ。

一時停止や字幕の表示切り替えと一緒に使いこなして、ストレスなく学習を進めていきましょう。

まとめ

この記事では、TOEICリスニング対策で使える、YouTubeのおすすめの英語ニュースチャンネルを3つ紹介しました。

さらにチャンネル選びの3つのチェックポイントや、YouTubeの便利機能についてもお伝えしました。

TOEICリスニング対策は、いきなり実践問題に挑んでしまうと挫折してしまいがちです。

YouTubeの英語ニュースを活用して、TOEICリスニングに挑戦する準備を一緒に進めていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました